top of page

戸隠しそば かがみ

70172187_35A.jpg

長野県は、信州・戸隠村で生まれし

日本三大そばの一つ   

「戸隠そば」

その味、美味しさを

たくさんの人に

食して欲しいとの願いから

「戸隠そば かがみ」

は造られました。

戸隠村の奥地に

戸隠連峰を映す

「鏡池」・・・。

​その名の通り水面は鏡のように静かで

勇姿を映し出します。

そして森や水辺の植物に囲まれた

美しい「鏡池」は

屏風のように

鋭い絶壁の岩稜がつづく

戸隠連山を水面で

やさしく包み込みます。

その鏡池より名付けし

「戸隠そば かがみ」は

そば粉はもちろん

戸隠産の挽きぐるみ

 (ソバの甘皮を取らずに挽く)

の蕎麦粉を使用

「ぼっち盛り」と呼ばれる

独特の盛り付けに

薬味には、辛味効いた

「辛味大根」​を

入れて食せば

一味も二味も旨味が増す

最高の「戸隠そば」を

​お召し上がり下さい。

bottom of page